|最新||2024|2023|2022|2021|2020||最初| |
|
|
多治見市内で和室を洋室に変える改装工事が、昨年末に完成しました。詳細は施工例の方に詳しく書きましたので、チェックしてみてください。 |
|
2025年1月6日 |
美濃加茂市中部台 アパート(ブランキューブ中部台) |
|
昨年末に、美濃加茂市中部台の私どものアパート「ブランキューブ中部台」の外壁塗り替え工事が終了しました。
施工例のほうにも掲載しましたので、そちらも併せてご覧ください。 |
|
|
あけましておめでとうございます。本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます。
昨年からはコロナもほぼ落ち着き、ある程度以前と同じような日常を送ることができるようになってきたと思います。我々もこれまでより広く外に目を向けることができるようになり、工事内容も今までの戸建て注文住宅にとどまらず、賃貸住宅の建築(由ホーム所有の管理物件以外)の計画をご希望されるお施主様も増えてまいりました。
由ホーム所有の賃貸住宅のデザインや内装がお気に召されてのご計画ですので、建築中のお打ち合わせ内容もこれまでの住宅のお施主様とは違った内容で進めさせていただいております。そういった点をふくめ、私どもの工事作業全体も順調に推移しております。
しかしながら、円安や建築材料の高騰で建築費が上がり、さらには今年4月からの建築基準の規制が変わり、確認申請や工事条件等の提出資料が増えたり、これまで以上に時間がかかったりと厳しい状況になっていくと予想されます。
これを乗り越えるため、これまで以上の工夫と考察が必要となってきます。夫婦そろってシニア世代となりましたが、日々進化していくIT化や現場対応にもめげず、頑張って乗り切っていこうと思います。
|
|
|最新||2024|2023|2022|2021|2020||最初| |